Webディレクターブログ– blog –
ホームページ制作や運用、Web集客のためのSNS発信についてサポートしている中で感じたことや、フリーランスとしての働き方などについて書いています。
-
ビジネスにおいても生きていくにも「情報」が命
これからはというかここ10年は本当に、ビジネスにおいて、というよりもはや生きて... -
ビジネス成功の基本である「TTP」とは?
最近では聞いたことあるって方も増えてきましたよね。ビジネスの基本はTTP。 答え... -
静けさのあとにはくる
今日、こんな言葉を聞きました。 「強制的に変えられていますよねぇ~。」 「え、... -
こぞって対面セミナー中止・・・からの今後を考察「オンラインでビジネスを展開」
最近このブログを立ち上げましたが、本当に多くの方に届いて欲しいという気持ちを... -
「生きるか死ぬかの瀬戸際」そう考えている私は考えすぎなのでしょうか?
今朝、志村けんさんの訃報を聞いて、私と娘は週に何度も「志村屋」動画を見まくっ... -
このコロナショックを切り抜ける側と助けてもらう側、どちらにいましょうか。
貴賎という言葉を知ってますか?私は今日知りました。 身分の高い人と低い人を表す... -
フリーランスの老後不安をなくすための考え方 「キャッシュフロークワドラント」とは(ESBI)
激動の時代を乗り切る手段としてこれは知っておきましょ! 一流大学を卒業すれば一... -
止揚(しよう)
止揚(独: aufheben, アウフヘーベン)は、ドイツの哲学者であるヘーゲルが弁証法... -
WordPressの歴史と特徴を知ろう!
WordPress(ワードプレス)って「色々なところで耳にはするけど、そもそも何?」って... -
CMSとは(contents management system)
【コンテンツ管理システムとは?】 ホームページやブログを作成したり、公開するた... -
ブラウザとはインターネットを活用するために必要なもの
クライアントさんとの打ち合わせで、よく聞かれる専門用語のひとつブラウザ。 通勤... -
上手に賢く最短で活用!成長率764%のインターネットというツール
今インターネットとして世界中の人が利用するWorldwide Web(www)は1991年に開発...