Webディレクターブログ– blog –
ホームページ制作や運用、Web集客のためのSNS発信についてサポートしている中で感じたことや、フリーランスとしての働き方などについて書いています。
-
無事にクライアントワークは仕事納め。
起業して4年、学びに集客に事務作業にと色々やっているけどそれが継続できているの... -
やろうとしてることを多くの人と共有する日
今日はマヤ暦でいう「これからやろうとしている事を多くの人と共有する日」なんだ... -
経営者の考え方を聞くとやる気が出る話
実は私、昔から経営者の考え方を聞くとやる気が出るタイプなんです。 昨夜、10年前... -
FacebookやインスタなどのSNSで、友達申請や承認っはどんな基準で選んでますか?
Facebookの友達申請や承認って、どんな基準で選んでます? 多種多様にあるSNSの使... -
コミュニケーションで得られる現実
私の性格なのか、処世術なのか。 私は感情を読み解くことを一切しないっていうのは... -
人がどうして、一歩を踏み出せないのか。
どうして、一歩を踏み出せないのでしょうか。 それって、怖いからですよね。じゃぁ... -
ビジネスにおいても生きていくにも「情報」が命
これからはというかここ10年は本当に、ビジネスにおいて、というよりもはや生きて... -
ビジネス成功の基本である「TTP」とは?
最近では聞いたことあるって方も増えてきましたよね。ビジネスの基本はTTP。 答え... -
静けさのあとにはくる
今日、こんな言葉を聞きました。 「強制的に変えられていますよねぇ~。」 「え、... -
こぞって対面セミナー中止・・・からの今後を考察「オンラインでビジネスを展開」
最近このブログを立ち上げましたが、本当に多くの方に届いて欲しいという気持ちを... -
「生きるか死ぬかの瀬戸際」そう考えている私は考えすぎなのでしょうか?
今朝、志村けんさんの訃報を聞いて、私と娘は週に何度も「志村屋」動画を見まくっ... -
このコロナショックを切り抜ける側と助けてもらう側、どちらにいましょうか。
貴賎という言葉を知ってますか?私は今日知りました。 身分の高い人と低い人を表す...