CONTENTS

Webサイトの種類と選び方について

Webサイトの種類と選び方について
目次

サイトの種類について見てみよう!

コーポレートサイト

会社情報などを掲載している会社の顔となるサイト。

コーポレートサイトとは、企業と様々なステークホルダー(利害関係者)をつなぐ企業の鏡の役割をする企業のホームページです。
企業は、コーポレートサイトを使って様々な顧客、投資家、採用希望者、ビジネスパートナーとのコミュニケーションを行います。

メディアサイト

ニュースや専門記事などのコンテンツで構成されるサイト。

メディアサイトとは、ニュース記事やまとめ記事といった広告収入を得るものや、企業が運営するウェブマガジンやブログなどのオウンドメディアが主なものです。認知度の向上や、購読者の拡大、定期的な閲覧数などが目標になります。また、広告掲載料や有料会員などによる収益が目標になることもあります。

ランディングページ

訪問者のアクションを誘導することに特化した縦長のレイアウトのページのこと。略してLPとも呼ばれます。

ランディングページ(Landing Page)は、本来は検索結果や広告などを経由して訪問者が最初にアクセスするページのことです。訪問者がホームページに着地する(land)イメージからこの名前がつきました。

ECサイト(ショッピングサイト)

商品やサービスを、ネット上に置いた独自運営のウェブサイトで販売するショッピングサイト。

ECサイトとは、本来はイーコマース(電子商取引)を行うすべてのWebサイトを総称します。ネットショップ以外にもネットオークションサイト、コンテンツ配信サイト、オンライントレードのサイトなどが含まれます。
しかし実際には、ECサイトという言葉は概ねショッピングができるWebサイトという意味で使われています。

ブランディングサイト

商品やサービスの詳細な説明よりも、ビジュアルを多用しブランドの空気感を伝えるサイト。

商品やサービスの露出を増やし、企業が伝えたいブランドのイメージをユーザーに浸透させる目的として構築されたサイトを「ブランディングサイト」といいます。 その商品を購入することによってどんな未来や顧客利益がもたらされるのかを伝えることで、ユーザーにブランドに対する価値を感じてもらい、購買行動を促進します。

ポータルサイト

ジャンルごとにWebサイトへのリンクをまとめたサイト。

ポータルサイトのポータル(Portal)は「玄関」や「入り口」という意味があり、インターネットにアクセスするときの入り口となるWebサイトのことをポータルサイトといいます。
検索エンジンからWebページへアクセスするだけでなくニュースやオークション、ショッピングなど設置されているコンテンツのリンクをクリックすることで目的のWebページへ移動できます。

店舗サイト

店舗とエンドユーザーを繋ぎ、頼ることのできるWebサイト。

施設サイト・店舗サイトで、商業施設や飲食店など、魅力的なコンテンツと美しいレイアウトで情報を伝えている、コミュニケーション設計に優れた、Webデザインや構成のサイトです。

ポートフォリオサイト

自分の作品を紹介したWebサイトのこと。デザイナーやカメラマンの実績ギャラリーなど。

ポートフォリオサイトとは、クリエイターが就職や転職する際によく用いられるもので、自分が過去に手掛けた作品を載せたサイトのことです。 相手に自分自身の実績としてアピールするために使われる場合が多いです。

口コミサイト

商品やサービスの口コミを集めたポータルサイト。

口コミサイトとは、一般的には、商品やサービスを利用したことのある人が個人 的な評価を書き込む掲示板的な要素の強いサイトです。芸能人等の有名ブロガーがおすすめ商品の記事を書く場合にもそのブログが口コミサイトにあたります。

ティザーサイト

新しいサービスを開発している段階で、ユーザー向けに発表するサイト。

ティザーサイトとは、発売前の新製品や発表前のメディア作品などに関する断片的な情報のみを公開し、閲覧者の興味を引くことを意図したプロモーション用Webサイト。

イントラサイト

社内のコミュニケーションのために制作されるサイト。

イントラサイトとは、社内で使う様々なツールやお知らせなどを集約し、かつ外部からは閲覧できない社内用のウェブサイトのことを言います。
社内ポータル、またはイントラネットポータルとも呼ばれることがあります。
一般向けのポータルサイトと違い、社員のみが利用可能。

SNS(ソーシャルネットワークサービス)

登録された利用者同士が交流できるWebサイトの会員制サービスのことです。

SNSは、ソーシャルネットワーキングサービス(Social Networking Service)の略で、オンライン上のサービスを活用し、他の人とコミュニケーションがとれるツール全般のことを指しています。

まとめ

Webサイトと一言でいってもいろいろな種類があって、目的によって作るべきサイトの種類は変わってきます。
しっかり理解して自分のサービスやその集客導線に最適なものを選ぶことが重要ですね。

  • 「サイトの目的を明確化する」
  • 「ターゲットを絞る」

これらを行うことでおのずとやりたいことに合った種類が見えてくると思います。

ホームページの目的=ゴールに、どのサイトが向いているかについては『良いホームページとは?目的に合わせてwebサイトの種類を選ぼう』で解説しています。あわせてチェックしてみてくださいね!

  • URLをコピーしました!

新規集客をやめても、
売上が安定するホームページを作るには?

ホームページを作ったのに、
集客に役立たずランニングコストだけが発生……
こんなケースが続発しています!

制作実績2500件以上、成果を出し続けてきたエンジニアが
「集客できるホームページ」を提案します。

この記事を書いた人

埼玉県川口市で、自営業や起業家のホームページ制作を行っいます。
Web制作会社に7年務めたのち独立。Web制作歴12年、2500件以上のサイト制作に携わり、WordPressサイトを得意とし「作って終わり」にしない、結果が出るサイトであることを大切にしてます。「10人いれば10通りの最適なサイトがある」という信念のもと、型にハマったサイトづくりではなく、マーケティングから考えた、その人のビジネスにとって一番最適なサイトをご提案。技術面で不安のあるWebデザイナーのシステム面のサポートも行っております。

目次