CONTENTS
現在満枠のためご新規様のご相談は5月以降のご予約となります。

良いホームページとは? 目的に合わせてwebサイトの種類を選ぼう

良いホームページとは? 目的に合わせてwebサイトの種類を選ぼう
こんた

あなたは良いホームページってどんなホームページだと思いますか?

ホームページ制作に携わって10年以上になるわたしが思う「良いホームページとはどんなホームページなのか?」についてお伝えします。
その内容にあわせて、

良いホームページを作るために知っておきたいwebサイトの種類の選び方についても解説しますね!

目次

3つの良いホームページの条件

「良いホームページ」と聞いてイメージされることが多いのが、良いデザインのホームページじゃないでしょうか。
ですが私は、かっこいい、おしゃれなホームページが、必ずしも良いホームページではないと考えています。

なぜなら、良いホームページとは、結果につながるホームページのことだから。

どんなにおしゃれなホームページでも、期待した結果が出ないホームページなら持っていても意味がないですよね。

わたしが考える良いホームページ=結果が出るホームページの条件は3つあります。

  1. ゴールが明確
  2. ターゲットが明確
  3. お客様が迷わない「接客力の高い」サイト

POINT 1

ゴールが明確

ゴールとは、ホームページで達成したい目的です。

ホームページでどんな結果を出したいかを自分でわかっていなければ、結果を出すことはできないですよね。

ホームページを作るときに、一番最初に考えなければならないのが「ホームページのゴールが何か?」です。

POINT 2

ターゲットが明確

ターゲット、つまりあなたのホームページを訪問するのは誰なのかを明確にしてください。

ターゲットがわからないと、ホームページにどんな情報が必要なのか、どんなデザインがいいのかなどが判断できないからです。

POINT 3

お客様が迷わない「接客力の高い」サイト

お客様は、あなたのホームページを訪れるとき、必ず何かの目的があります。

たとえば、「どんなメニューがあるのか知りたい」「料金が知りたい」「予約をしたい」「問い合わせをしたい」など。

お客様が知りたい情報にスムーズにたどり着ける。

予約をする、問い合わせをするなどのアクションを簡単に行える。

こんな風にお客様が、ホームページ内で迷わないことはとっても大事です!

あなたのホームページのゴールはどれ?

これから作るホームページを良いホームページにするために、まずはゴール=目的を決めます。

ビジネスに関連するホームページのゴールの主なものを紹介します。自分のホームページのゴールを考えるときの参考にしてくださいね!

  • 新規集客(認知、検討、購入)
    例)お問い合わせ、商品購入、資料請求、メルマガ・LINE登録
  • 購入客のサポート
  • 採用
  • 共感者を集める、ファンづくり
  • 口コミを集めて、ユーザー同士が共有する
  • 学習支援
  • 信用獲得
  • お役立ち記事などのコンテンツを資産にする

新規集客

新規集客

ホームページでお客様に、お問い合わせ、サービスの購入、資料請求、メルマガやLINE登録などを行ってもらうことが目的。

商品やサービスの認知をあげる、購入検討をしてもらうことも、新規集客を目的としたホームページで行う場合も含まれます。

購入客のサポート

購入客のサポート

あなたの商品を購入したお客様のアフターフォローが目的。購入客のサポートをすることで、顧客をロイヤルカスタマーに育てることもできます。

たとえば、購入後によくありそうな疑問を解消するQ&Aページを設置したり、商品の活用法の提案や会員限定コンテンツの配信など。

採用

採用

求職者をターゲットに「この会社で働きたい」と思ってもらうことが目的。

企業の理念や会社の雰囲気、どんな従業員が働いているのかなど、会社の魅力を伝えます。

ファンづくり

ファンづくり

サイトに共感者を集めて、ファンになってもらうことが目的。

商品ができるまでのストーリーを紹介したり、あなたの人となりが伝わるブログを掲載して、サービスや企業、あなた自身を好きになってもらえるようなコンテンツを作ります。

学習支援

学習支援

講座の動画やテキストをお客様に公開し、学習を支援することが目的。

信用獲得

お客様から信用を得ることが目的。

たとえば、医者や士業などはお客様からの信用を得られなければ成り立ちません。また、メディア取材を獲得したい場合なども、信用を獲得することは大切です。

コンテンツを資産にする

お役立ち情報などのコンテンツを資産化することが目的。

目的から考えるWebサイトの種類

Webサイトには様々な種類があり、ホームページの目的によってどの種類のWebサイトが適しているかが違ってきます。

スモールビジネスで使われる代表的なWebサイトの種類と、どんな目的に適しているかを紹介します。

Webサイトにどんな種類があるのかを知って、自分のサイトのイメージを固めてみてくださいね!

コーポレートサイト

会社情報などを掲載している会社の顔となるサイト。会社案内のパンフレットをWebサイト化したものをイメージするとわかりやすいと思います。

<目的>

  • 信用獲得(信頼性や透明性が伝わる)
  • 集客(商品の検討が可能)

メディアサイト

お役立ち記事、インタビュー記事、ニュースなどのコンテンツで構成されるサイト。雑誌をWebサイト化したものとイメージしてください。

<目的>

  • 集客(認知アップ)
  • コンテンツの資産化
  • 教育・啓蒙
  • 広告収入

ランディングページ

訪問者のアクションを誘導することに特化した縦長のレイアウトのページのこと。略してLPとも呼ばれます。1つの商品やサービスに絞ってセールスを行います。

<目的> 

  • 集客(商品の販売)

ブランディングサイト

商品やサービスの露出を増やし、企業が伝えたいブランドのイメージをユーザーに浸透させることを目的として構築されたサイト。

<目的>

  • ファンづくり

店舗サイト

店舗情報を掲載した店舗の顔となるサイト。店舗とお客様を繋ぐことを目的に構築します。

<目的>

  • 集客(予約、来店促進)

ポートフォリオサイト

自分が過去に手がけた作品や仕事の作品集となるサイト。デザイナーやカメラマンの実績ギャラリーなど。

<目的>

  • 集客(営業ツールとして使う)

ティザーサイト

新しいサービスを開発している段階で、ユーザー向けに発表するサイト。映画やゲームなどでよく見られます。

<目的>

  • 集客(認知)
  • ファンづくり(販売前のファンづくり)

また上記のほかに、商品販売を行うECサイト(ショッピングサイト)もありますが、スモールビジネスの場合、自社でECサイトを構築することはあまりおすすめしていません。

なぜなら、ECサイトはクレジットカードなど個人情報を扱うので、セキュリティがしっかりしていることが大前提だからです。お客様に安心してお買い物を楽しんでいただくのに必要なセキュリティを用意しようと思うと、運用面で膨大な費用がかかります。

規模が大きくない限りは、ベイスなど決済機能がすでについているサービスを利用するのがおすすめです。

良いホームページにするためのWebサイトの種類の考え方

代表的なWebサイトの種類と、どんな目的に向いているかを紹介しましたが、Webサイトの種類は、「コレ!」とひとつに決めるというよりは、目的にあわせて掛け合わせで考える方が多いです。

たとえば、わたしのホームページは、集客が目的ですが、コーポレートサイト×ブランディングサイト×メディアサイトの3つの要素で構築されています。

そのため、良いホームページを作るためには、あなたのホームページの目的を達成するために、どんなページが必要かによりサイトの種類を掛け合わせて考えてみてください。

ホームページにどんなページが必要かについては、『目的から考える、ホームページに必要なページ』で詳しく解説しています!

  • URLをコピーしました!

新規集客をやめても、
売上が安定するホームページを作るには?

ホームページを作ったのに、
集客に役立たずランニングコストだけが発生……
こんなケースが続発しています!

制作実績2500件以上、成果を出し続けてきたエンジニアが
「集客できるホームページ」を提案します。

この記事を書いた人

埼玉県川口市で、自営業や起業家のホームページ制作を行っいます。
Web制作会社に7年務めたのち独立。Web制作歴12年、2500件以上のサイト制作に携わり、WordPressサイトを得意とし「作って終わり」にしない、結果が出るサイトであることを大切にしてます。「10人いれば10通りの最適なサイトがある」という信念のもと、型にハマったサイトづくりではなく、マーケティングから考えた、その人のビジネスにとって一番最適なサイトをご提案。技術面で不安のあるWebデザイナーのシステム面のサポートも行っております。

目次