時短ライティング!ながらで書けるブログ執筆方法
子どもの帰る時間に家にいてあげたい。そんな気持ちから独立するという道を考え始めたわけですが、最近、独立に向けて色々な勉強をしている中で毎日読んでいる橋本健太郎さんのメルマガ。
昨晩の記事をよんでハッとしましたね。
元々、『誰に』『どんな』商品やサービスを提案出来るのかを考えていたのに、いつの間にかどうやって集客するか、認知活動するかにばかりフォーカスしてしまっていた。
このままじゃ、いいサービスなんて生まれる訳がない!
本末転倒になるところでした。
きっかけは、シフトチェンジ
- 私『が』提案できるモノはなんなのか
- 私の知識や経験は何に特化しているのか
- そして『誰を』幸せにしたい、助けたいのか
を考える脳にシフトチェンジします!
ずっと3車線道路の右車線を爆走していたんで、真ん中の道路へ戻ってきました。笑
私が伝えたいことや伝えられること、私の『強み』に焦点を絞って今週は考えていこうと思います!
あなたはどうなりたい?
子どもの帰りを、お家で待っていてあげられるママになりたい。
好きなものに囲まれた、世界観の整った環境に住みたい。
じゃぁそれはなんで?
両親が共働きだったので学童に通ったり、習い事の毎日だった経験。
それが好きじゃなかった。ただただ、お友達と遊びたかった。
娘には子ども同士で沢山遊んで、きちんと本当の意味での『仲間』『親友』をつくる為の『 時間 』を作ってあげたいから。
私自身、大好きだった父を亡くし、母に女手一つで育ててもらいました。
父の亡き後、家のローンは無くなりました。
遺産も数千万はあったかな?
遺族年金も少ないながらに2ヶ月に1回入ってきてました。
それでも母がフルタイムで働いてくれてなければ、学校も卒業出来なかったと思う。
だから、もう少しで働けなくなる母を面倒見るのも私の役目。
結婚し子どもを産んで、昔よりもさらに大きな『不安』の波が押し寄せてくるようになりました。
常に、子どもの事、母のこと、主人の両親のことが念頭にあります。
だから『主婦になる』という選択肢は私にはなかった。
母を助けられる時間と余裕が欲しい。
子どもと一緒にいられる時間が欲しい。
私は貪欲なのかもしれません。
母として、どういう働き方がいいのだろう?
時間で言えば小学生になること、毎日14時までにはお仕事を一旦終える。
その為にはどの時間に働けばいいのか?
- 朝子どもが起きる前の 4:00~6:00
- 子どもを送り出した 8:00~14:00
- 子どもが寝た後の 22:00~24:00(これは無理)
となると、日々、2+6=8時間!
意外とサラリーマンより働けるかも♡?
でもね、独立すると営業活動やコールセンター、制作、事務に経理にやる事は増えるから。
サラリーマンの8時間よりも、生産性は下がるんだよ。
そこをどう時間の配分をするか。
じゃぁあなたの強みは?
時短テクやスケジュー管理能力
長い間フロントエンジニアとして、必ずある『納期』との闘いで培ってきた段取り力や時短テク、スケジューリング能力は最大の強み。
ママが子育てや家事と両立をしながら『働く』ことは『時間との闘い』ですよね。
私はその為のサポートやお手伝いが出来るのではないかな?
例えば、起業して子育てを両立している人なら事務やメールオペレーター的な部分を自動化してあげられる仕組み作り。私なら簡単に設置から運用まで、トータルにお手伝い出来る!
こんなことを考えていたらまずひとつ、ご提案出来る私のご紹介したいことを思いついちゃいました!
ブログライティングの時短術
読まれるブログになることも大切ですが、ブログは続けることが何より大切。
私も記事を書きかけのまま、優先順位の高い(納期のある&お金になる)仕事をこなしていて翌日になってしまうこともある。
そんな中で見つけた、『ながら書けるブログ時短テク』をご紹介します。
- 子どもと遊びながら
- 家事をしながら
- 洗濯物をたたみながら
下書きはスマホで『しゃべる』
書く・打つのではなく、音声入力機能を使って『しゃべる』ことで伝えたいことを入力していきます。
携帯を手に持つ必要がぐんと減るので、子どもと遊びながらでも出来ます!
私の場合はいきなり投稿画面は開かず、iPhoneにデフォルトで入っている『メモ』やGoogleドキュメントを使っています。
※自動保存機能が付いていて、さらにパソコンやタブレットからもすぐに開くことが出来るので便利♪
- iPhoneで音声入力を設定する
- 「設定」→「一般」→「キーボード」→「音声入力」をオン
- Androidで音声入力を設定する
- 「設定」→「言語と入力」→「現在のキーボード」→「キーボードの選択」→「音声入力」をオン
- 「設定」→「言語と入力」→「現在のキーボード」→「キーボードの選択」→「音声入力」をオン
✖ iPhoneの場合はこの機能はマナーモード中でも、いちいち『ププ』って音が鳴るので、私はイヤホンをさして、音を聞こえないようにして使ってます
慣れると、フリック入力よりもはるかに早くなるので、メッセージやLINEの返信も時短出来るのでオススメです♪
定型文や丁寧語などにこだわり過ぎることなく、わたしの話し方や雰囲気も伝わりやすくなるんじゃないかな~と思ってます♡
改行や画像、装飾はPCで
そしてアメブロにもWordPressにも付いている『下書き』の機能で、1度記事を全てコピペした上で保存します。
メモ帳に書いた場合は、自動保存機能があるのでパソコンからそのメモ帳を開いて、全選択[Ctrl+A]してコピー[Ctrl+C]して貼り付け[Ctrl+V]
[Ctrl+○○]とは
ショートカットキーといいこれも時短テクです。
今回はWindowsの場合なので、今度ショートカット特集書きますね!
それをパソコンやタブレットで開いて、色や囲み枠、ここは文字が続き過ぎだな~と感じたら写真などを入れて、ブログを装飾します。
私の場合、キーボードを打つことで話したい内容に悩んでしまったりしていたのが、この方法にチェンジしたことで、子どもとも遊べて、更には、話す内容も纏められるようになったような気がします!
書くのは苦手・・・でもおしゃべりは得意!という私みたいな方はぜひ試してみてくださいね。
おまけ
『しゃべる』機能で記事を書くことで、その時に目についた雑誌やテレビ番組などのキャッチコピーや目を引く単語を織り交ぜたり出来る付録も付いてきます!
書いたり、打ったりしていると他の情報には目がいかなくなりますもんね♪
このやり方は、考え事をしながら何かすることや、物事の同時進行が向いている女性ならではかな~と思います。
ソファの上で作業が出来たり、デスクワーク疲れによる身体への負担を軽減させることも出来るかも?
日々文字を打ち、腕や手、腰が疲れたな~なんて時にでも試してみてください。
SEOやマーケティングが
わからないから・・・
ホームページ制作に
自信が持てない方へ
Webディレクターに必要な
スキルのすべて
SEO・マーケティング・
ヒアリング・ライティングが
実践で身につく!
成約率100%の
現役 Webディレクターが
あなたのWebディレクターデビューを
サポートします
クライアントのビジネスに貢献したい!
\事業計画や戦略で応えたい方におススメ/