CONTENTS

プロ厳選!プロフィール作成におすすめのサイト(サービス)

プロ厳選!プロフィール作成におすすめのサイト(サービス)

プロフィール作成が無料でできるサイト(サービス)は数多くありますが、多すぎて「結局どれが良いの!?」となりますよね。

そこでこの記事では、私がプロ目線で選んだ本当に使いやすい2サイトを紹介します。

  • lit.link(リットリンク)
  • Resume(レジュメ)

サービス提供をしている人向けにlit.linkの画期的な使い方も紹介しますので、そちらも参考にしてもらえると嬉しいです!

目次

プロ厳選!無料でプロフィール作成できるサイト(サービス)

プロフィールの作成サービスはたくさんありますが、いろいろ使ってみて本当におすすめできるのは次の2つです。

  • lit.link(リットリンク)
  • Resume(レジュメ)
スクロールできます
lit.linkResume
登録方法・LINEアカウント
・メールアドレス
・Twitterアカウント
・Facebookアカウント
・Googleアカウント
URLhttps://lit.link/◯◯◯https://www.resume.id/◯◯◯
デザイン変更・アイコン
・レイアウト
・背景色(単色・グラデーション)
・背景画像
・フォント
・リンクボタン
・アイコン
・ヘッダー画像
特徴デザインの自由度が高い経歴・実績がまとめやすい
運営会社TieUps株式会社InnovationPlace株式会社

簡単・おしゃれ・可能性は無限大!

lit.link(リットリンク)

lit.linkの特徴

  • スマホ表示がダントツおしゃれ!
  • デザインの自由度が高い
  • スマホだけで簡単・手軽にページが作れる
  • スマホでの操作性が抜群!
  • 自由に要素(リンクボタンや画像など)を増やせる

リンクページとして使っている人が多い『lit.link』ですが、使い方次第では魅力的なプロフィールが作成できます。

『lit.link』は、リンクのほかにテキストや画像の枠も好きなだけ増やせます。いわばスマホだけで簡単に操作できるペライチのようなもの。

イベントの告知バナーを載せたり、ニュースのお知らせを作ったり!
SNSアカウントやブログを並べるだけでなく、自由にカスタマイズできます。

そして、とにかくスマホ表示がおしゃれ!
色が多彩でデザインが洗練されており、自己ブランディングもしやすいと思います。

ちなみに『Linktree』でも似たようなことはできますが、デザインが絶妙にダサいので個人的にはおすすめしません…。

こんな人にとくにおすすめ

  • スマホだけで簡単に操作したい人
  • 紹介したいサービスや実績が少なめな人 

lit.link(リットリンク)の画期的な使い方

こんた

コンテンツの並べ方を工夫すれば、自分のサービス紹介LPも作れます。

例えば、次のような順番でコンテンツを並べてみてください。

例 職業がコンサルタントの場合

  1. 自己紹介(職種、略歴、実績など)
  2. 提供できるベネフィット
  3. お客様の声
  4. お問合せや無料オファーへのリンクボタン

例)サロンオーナーの場合

  1. 自己紹介(略歴、実績など)
  2. サロンの特徴
  3. お客様の声
  4. 初めての方向けのメニュー紹介
  5. お問合せや予約フォームへのリンクボタン

テキストをベタ打ちして並べるだけでなく、ベネフィットやサロンの特徴、お客様の声を画像にすることで、さらにLPのようなページに仕上げることができます。

スマホで閲覧してもらう前提の方法にはなりますが、SNS集客メインでサービス提供をしている人はぜひ試してみてください。

プロフィールのLPが作れる!

Resume(レジュメ)

Resumeの特徴

  • 保有スキルや“できること”をわかりやすく伝えられる
  • 経歴がきれいに掲載できる
  • 実績の一覧表示が見やすい
  • 特定の人にだけ作品を公開できる「鍵付き公開」機能がある
  • デザインの自由度は低い

『Resume』はデザイナーやクリエイター、エンジニア向けのポートフォリオ作成サービスです。
しかし、それ以外の職種の人でもプロフィール作成サービスとして使えます。

『Resume』のメリットは、プロフィールページの他に『Works』という実績まとめページが作れること。
過去に制作したデザインや開催したイベント内容などの詳細を、ブログ記事を書くような感覚で紹介できます。

また、合言葉を知っている人だけが閲覧できる『鍵付き公開』機能も便利!
「この情報は特定のお客様にだけ公開したい」なんて場合に活用できます。

『lit.link』のようにデザインの自由なカスタマイズはできませんが、写真や画像が映えやすいシンプルなデザインです。

こんな人にとくにおすすめ

  • アピールしたい実績がたくさんある人
  • PC表示でもプロフィールをおしゃれに見せたい人

無料サービスのデメリットは?
こんなときはホームページがおすすめ

無料のプロフィール作成サービスを利用すれば、わざわざホームページを用意しなくても魅力的なプロフィールを作れます。

しかし、無料サービスには次のようなデメリットもあります。

  • 回遊・滞在してもらいやすいサイト作りができない
  • アクセス解析が設定できない(または制限がある)
  • 作成したプロフィールページを自分のコンテンツとして資産化できない

例えば複数の商品や提供サービスを紹介したいときは、[商品一覧]+[各商品の詳細]のようなページ分け(階層化)やカテゴリー化がしやすいホームページのほうがおすすめです。

また、アクセス解析ツールを入れてお客様の動きを分析したいときも、無料サービスでは限界があります。

さらに、どんなにステキなプロフィールを作っても、提供元がサービスを停止したらそれまでです。コンテンツを資産として保有するという意味では、やはりホームページには勝てません。

逆に「簡単&すぐにプロフィールがほしい!」「お試しでサービスをスタートさせて、うまくいきそうならホームページを作りたい」という場合は無料サービスで十分といえます。

プロフィール作成サイト(サービス)で自分のLPを作ろう

おしゃれなプロフィールをスマホだけで作りたい人向け

ポートフォリオのように経歴や実績をすっきり掲載したい人向け

こんた

どちらも無料で手軽に始められ、プロフィールの枠に収まらない使い方ができるサービスです。
自分のLPを作るイメージでぜひ試してみてください!

ご質問やご感想は

この記事を読んだ感想やご質問、実際の設定サポートのご依頼などは、Instagramでのコメントやこの記事下部のコメント欄からお気軽にご連絡くださいね。

  • URLをコピーしました!

ホームページ保健室

「ホームページがわからなすぎる」とひとりで悩んでいませんか?

法人~個人まで2,500サイトを制作したWebサイト制作技術の専門家が、
ホームページの技術的なこと~運用方法まで、
なんでも解決する『ホームページ保健室』をご利用ください。

\ 何日も悩んでいたことが、一瞬で解決 /

この記事を書いた人

埼玉県川口市で、自営業や起業家のホームページ制作を行っいます。
Web制作会社に7年務めたのち独立。Web制作歴12年、2500件以上のサイト制作に携わり、WordPressサイトを得意とし「作って終わり」にしない、結果が出るサイトであることを大切にしてます。「10人いれば10通りの最適なサイトがある」という信念のもと、型にハマったサイトづくりではなく、マーケティングから考えた、その人のビジネスにとって一番最適なサイトをご提案。技術面で不安のあるWebデザイナーのシステム面のサポートも行っております。

目次