CONTENTS

Zoomの使い方「ダウンロードから会議の参加、機能の活用まで」

Zoomの使い方「ダウンロードから会議の参加、機能の活用まで」

オンライン上での「コミュニケーションの場」をつくるにあたって、必要となる「オンライン会議ツール」
触ってみるまで、参加するまでが不安な方もいらっしゃると思い、利用するにあたっての準備や使い方について簡単にまとめてみたので、是非ご活用ください!

目次

Zoomとは?

Zoomはリアルタイムでメッセージをやり取りしたり、映像やスライドなどのコンテンツを共有したりできるビデオ会議サービスです。ほかのビデオ会議サービスと比べて、無料で使えて回線への負担も小さいのでスマホやタブレットからでも参加できるという良さがあります。
※ただし、無料アカウントのみでの利用には制限あり

昨今、対面での集まりが難しくなっている中で、こうしたオンラインツールを使って、会議に限らずイベントでも新しい開催の仕方が模索されています。
対面での開催が当たり前だった中、オンラインに切り替わるのは最初はギャップや慣れなさを感じることがあるかと思いますが、新しいイベントやコミュニケーションのあり方の可能性を考える機会でもあるように思います。

今回は「Zoomってなんだ面倒そう/はじめてログインする」という方向けに、まずはどうやってスタートするかについて、Zoomのはじめ方をまとめてみました!

Zoomの基本機能

Zoomは、オンライン会議やウェビナー、ライブチャット、ビデオコンファレンスなどを行うためのツールです。多くの人がリアルタイムでコミュニケーションを取るために使用します。

Zoomのダウンロード・インストール方法

STEP

公式ウェブサイトにアクセス

Zoom公式サイトにアクセスします。

STEP

ダウンロードリンクをクリック

ページに表示されている「ダウンロード」セクションを見つけ、「Zoomクライアント」のダウンロードリンクをクリックします。

STEP

ダウンロードしたファイルを開く

ダウンロードしたファイルを開きます。

STEP

インストールウィザードに従う

画面の指示に従ってインストールを完了します。

Zoomにログインする方法

STEP

アカウントを作成する

Zoomのサイトで「サインアップ」を選び、必要な情報を入力してアカウントを作成します。

STEP

作成したアカウントでログインする

アカウント情報を入力して、Zoomにログインします。

会議のセットアップ・スケジュール

Zoomアプリを開いて、「スケジュール」をクリックし、新しい会議の詳細を入力して予定を設定します。
もしくは、カレンダーから追加することもできます。

会議やイベントへの参加方法

STEP

招待メールを開く(届いている場合)

参加予定の会議から送られた招待メールを開きます。
招待メールは届かずに、参加用リンクだけが共有される場合がほとんどです。

STEP

参加リンクをクリックする

メールに含まれる「参加する」リンクをクリックするか、招待されているミーティミーティングURLをクリックして会議に参加します。

STEP

ミーティングIDとパスワードを入力する

必要に応じてミーティングIDとパスワードを入力します。
パスワードが自動入力されるURLが共有されていない場合は、URLをクリックした後でそれぞれを入力する必要があります。

zoom会議の機能

オーディオとビデオの設定方法

Zoomに参加する際には、オーディオとビデオの設定が大切です。

参加するにはまず、Zoomのホーム画面で「オーディオ設定」アイコンをクリックします。
ここでマイクとスピーカーを選択し、テストを行うことができます。

また、ビデオアイコンをクリックしてカメラをオンにし、自分の映像が他の参加者に表示されるようにします。この設定を正しく行うことで、クリアな音声と鮮明なビデオで会議に参加することができます。

チャット機能の使い方

Zoomのチャット機能を利用すると、会議中に他の参加者とテキストメッセージでコミュニケーションを取ることができます。

画面の下部にある「チャット」アイコンをクリックすると、チャットウィンドウが開きます。
ここにメッセージを入力し、「送信」ボタンを押すと、メッセージが会議の参加者全員または選択した個人に送信されます。
重要な情報を共有したり、質問をしたりするのに便利です。

画面共有の方法

画面共有はプレゼンテーションやデモンストレーションを行う際に特に便利な機能です。

画面下部の「画面共有」アイコンをクリックすると、共有可能な画面のリストが表示されます。
全画面または特定のアプリケーションウィンドウを選択して「共有」ボタンをクリックすることで、その画面を他の参加者と共有できます。画面共有中でも、音声やチャットを通じてコミュニケーションを続けることが可能です。

ミーティングの録画方法

ミーティングの内容を後で参照したい場合には、録画機能を利用すると便利です。

会議が始まったら、画面下部の「録画」ボタンをクリックして録画を開始します。
会議が終了したら、「録画を停止」ボタンをクリックして録画を終了し、ファイルは自動的にコンピューターもしくはzoomのクラウドに保存されます。
これにより、会議の内容を後で見返したり、欠席した人と共有したりすることができます。

Zoomの無料プランの場合の注意点

Zoomの無料プランの場合、クラウド録画の利用は可能ですが、以下の点に注意が必要です。

容量

  • 無料プランでは、100GBのクラウドストレージがアカウント全体で利用できます。
  • これは、ホストごとに100GBではなく、アカウント全体で共有される容量です。
  • 例えば、10人のユーザーがいるアカウントであれば、全員で100GBのクラウドストレージを共有することになります。
  • ストレージ容量がいっぱいになった場合は、古い録画を削除するか、有料プランにアップグレードする必要があります。

機能

  • 無料プランでは、以下のクラウド録画機能が利用できます。
    • ローカル録画と同じように、ミーティング全体を録画できます。
    • 録画ファイルをMP4形式でダウンロードできます。
    • 録画ファイルを共有できます。
  • 以下の機能は利用できません
    • 録画を自動的に保存する
    • 録画をパスワードで保護する
    • 録画を編集する
    • 録画をトランスクリプト化する

その他

  • クラウド録画は、ホストのみが利用できます。
  • 録画時間は、ミーティングの長さに制限されます。
  • 録画ファイルは、180日間保存されます。180日経過後、自動的に削除されます。

外部サービスとの連携

Zoomの録画ファイルは、外部のビデオホスティングサービスにも保存することができます。
例えば、VimeoやGoogle Driveなどのサービスを利用して、安全に録画をアーカイブし、簡単に共有することが可能です。

これには、録画されたファイルをローカルデバイスから選択し、これらのサービスにアップロードする手順を行います。また、Vimeoなど一部のサービスでは、Zoomと直接連携して自動で録画をアップロードするオプションも提供しています。

zoom利用の際の注意事項

  • インターネットの安定した接続が必要です。
  • ミーティングやイベントに遅れないように、セットアップなどは事前に準備しましょう。
  • 音声とビデオが正常に動作しているかを事前に確認してください。

これで、Zoomの使い方についての基本的なご案内は終わりです。
何か他にも追加して欲しい内容や、具体的な質問があればコメントやお問い合わせより教えてください!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

埼玉県川口市で、自営業や起業家のホームページ制作を行っいます。
Web制作会社に7年務めたのち独立。Web制作歴12年、2500件以上のサイト制作に携わり、WordPressサイトを得意とし「作って終わり」にしない、結果が出るサイトであることを大切にしてます。「10人いれば10通りの最適なサイトがある」という信念のもと、型にハマったサイトづくりではなく、マーケティングから考えた、その人のビジネスにとって一番最適なサイトをご提案。技術面で不安のあるWebデザイナーのシステム面のサポートも行っております。

目次